ども、映画好きな四十郎のおっさんでございます。
今回は、Amazonプライムビデオで鑑賞したピエロ出演のスプラッター系B級ホラー映画『テリファー』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
目次
『テリファー』について
原題:『TERRIFIER』
製作:2016年アメリカ
日本公開日:???
上映時間:1時間22分
年齢制限(レイティング):R-18
オススメ度:★★★☆☆(三ツ星)
予告編動画
簡単なあらすじ
ハロウィンパーティーの帰り道、タラとドーンは奇妙なピエロの姿をした男を目撃する。
不気味に感じたタラは、ドーンの酔いを覚ますため、ダイナーに立ち寄った。
そこに、あのピエロの男が姿を現す。
その男は、どういう訳か、タラに熱視線を送り続け、タラの恐怖心はどんどん増加していく。
ピエロの男はしばらくして、店内のトイレで何かをしでかし、店を追い出されてしまった。
なんとか食事を終えたタラとドーンは、店を出て、車で帰宅しようとするが、車のタイヤがパンクしてしまっていた。
本作を視聴できる動画配信サービス
U-NEXT『テリファー』会員の方は、見放題にて視聴可能です。
配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。
本ページの情報は2022年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
プライム会員の方は、追加料金なしで視聴可能。
動画レンタル・動画購入ページを確認することはできませんでした。
配信期限がありますので、ご注意ください。
2022年10月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。
スタッフ・キャスト(出演者)
監督:脚本:ダミアン・レオーネ
出演者:ジェナ・カネル、サマンサ・スカフィディ、デヴィッド・ハワード・ソーントン、キャサリン・コーコラン、マット・マカリスター
テリファー [DVD]
おっさんのネタバレなし感想
痛くて怖いB級ホラー映画
映画がスタートして数分後、ちょっとした違和感を抱いたおっさんです。
「あれ、これ、もしかして続編じゃね??」
何か、そんな感じがしたんですよね。
上手に説明できないのですが、なんか、こう、オープニングのピエロ男のシーンで、続編っぽい印象。
という訳で調べてみると、やはり続編でしたね。
前作は『ALL HALLOWS EVE』という作品で、オムニバス形式の作品。そのうちの一篇に、『テリファー』に登場したピエロが出演しているようです。
この『ALL HALLOWS EVE』は日本語版がリリースされておりません。『テリファー』を輸入した会社さん、『ALL HALLOWS EVE』も入れてくれないかな??
下記のDVDは、海外盤となりますのでご注意ください。2024年10月30日より、DVDレンタルや一部見放題などで鑑賞することが可能。アマプラだと動画レンタル・動画購入でも鑑賞することができます。
で、『テリファー』の感想なのですが、スプラッター系統のB級ホラー映画といった感じで、痛々しいホラーがお好きな方にはオススメできる作品。
中盤まではグロさのある雰囲気系ホラー映画という印象。
ピエロ男の何を考えているのか、全くわからないという不気味さがあって、なかなか良かった。
中盤以降は、ゴア描写をメインにしたスプラッターホラーという感じの作品でした。
後半については、かなり痛々しいシーンの連続で、苦手な人は本当に苦手な場面が多いです。
ただ、描写そのものはリアルよりも派手さを重視しているので、手法そのものはファンタジーに近いかな?
肉体損壊描写に対する熱量が凄い作品なので、人を選びまくる映画である事は間違いありません。
スプラッター系が大丈夫な方であれば、一度チェックしてみても良いのではないでしょうか。
ピエロの俳優さんが素晴らしい
他の役者さんも普通に良いのですが、メインとなるピエロを演じる役者さんのお芝居が良かったですね。
本当に何を考えているのかわからない、とらえどころのない不気味さを醸し出していて、雰囲気系ホラーが好きな私は、前半部分、本当に怖かったですね。
この怖さはリアルにも通じるものがあるので、生きている人間が一番怖いと感じる人だと、普通のホラー映画よりも怖さを感じる事ができるかもしれません。
ラスト含めて首を傾げる箇所あり
本作には、後半の展開において、どうしても気になる部分があって、何度も「えぇ……」と呟いてしまいました。
もうちょっと展開を詰めた方が良かったのでは?という場面が結構あるんですよね。
「なんで、そんな事になるの??」という展開が割と多いので、そこをスルーできないと、鑑賞は辛いものになります。
ラストもそんな感じになっているので、個人的には、最終的に普通のB級ホラー映画という印象に落ち着いてしまいました。
ただ、ラストについては、好評価している方もいて、映画の趣味に左右されるエンディングなのかもしれません。
レビューや評価
Yahoo!映画に『テリファー』のページはありませんでした……。(2020年11月時点)
今回のネタバレなし感想のまとめ
個人的には、前半までが怖くて楽しめた作品。
後半は、スプラッターが特別好きではないので普通な感じでした。
肉体を破壊する事だけにフォーカスした映画って最近は少なくなったという印象なので、そういう系統が大好きな方は一度チェックしてみる事をオススメ致します。
という事で、今回は『テリファー』のネタバレなし感想でした。
そんな訳で、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
ネタバレあり感想
『テリファー』関連記事
DVD・Blu-ray
『オール・ハロウズ・イブ』は、『テリファー』の前作にあたる2013年製作の作品。DVDやブルーレイは日本では未発売。Amazonや楽天市場、Yahooで販売されているのは海外盤なので注意してください。
2024年10月30日より、DVDレンタルや一部見放題などで鑑賞することが可能。アマプラだと動画レンタル・動画購入でも鑑賞することができます。
↓クリックして頂くとモチベーションあがります!
この記事をお読みのあなたにオススメの記事