本ページはプロモーションが含まれています。

『ミンナのウタ』のネタバレなし感想/怖いというよりも、不気味な印象が強い、呪殺系ホラー映画
(C)2023「ミンナのウタ」製作委員会
スポンサーリンク

映画好きな四十郎のおっさん999でございます。

今回は、2023年の夏に公開されて、割と評価の高かった日本のホラー映画『ミンナのウタ』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。

当初は期待していたものの、GENERATIONSが主演と聞いて、興味がかなり失くなってしまったんですね。

とはいっても、「しっかり怖い映画」という評判もあって、「どんな感じに仕上がっているのだろう?」と、ずっと気になっておりました。

スポンサードリンク

『ミンナのウタ』について

製作:2023年日本

日本公開日:2023年8月11日

上映時間:1時間42分(102分)

オススメ度:★★★☆☆(三つ星)

予告編動画

簡単なあらすじ

人気のダンス&ボーカルグループ、GENERATIONS。

ある日、ラジオ局の倉庫の整理を任された柳明日香に、GENERATIONSのメンバーのひとりである小森隼が声をかける。

その時、2人は、リスナーから送られてきた古いカセットテープを発見する。

どうやら、昔にオンエアされていたラジオ番組宛に送られてきたらしい。

気になるものの、仕事があるため、2人はそれをスルーしてしまう。

小森がパーソナリティーを務めるラジオ番組にて、リスナーから電話を繋いで話すというコーナーがある。

そのコーナーの中で、奇妙な出来事が発生する。

電話の相手が「カセットテープ、届きましたか?」とノイズ混じりに話している。

小森は意味がわからず、スタッフに視線を送るも、スタッフも首をかしげる。

その後、小森は突然、姿を消してしまう。

ライブ開催が数日後に迫る状況で……。

大事にしたくないマネージャーの角田凛は、元刑事で今は探偵を生業としている権田継俊に調査を依頼する。

それと同時に、GENERATIONSのメンバーが次々と不気味な出来事に遭遇していく……。

本作を視聴できる動画配信サービス

U-NEXT『ミンナのウタ』

会員の方は、見放題にて鑑賞することができます。

配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。

本ページの情報は2024年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


hulu

会員の方は、本作を見放題にて鑑賞することができます。

配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。

紹介している作品は、2024年8月時点の情報です。

現在は配信終了している場合や、動画レンタル・動画購入対象作品に変更している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。


Amazonプライムビデオ『ミンナのウタ 』

プライム会員の方は、見放題にて鑑賞することができます。

会員でない方は、動画レンタルor動画購入にて、鑑賞することができます。

配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。

2024年8月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。


music.jp

会員の方は、動画レンタルにて鑑賞することができます。

配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。

2024年8月時点の情報です。最新情報につきましては、music.jpにてご確認ください。

スタッフ

監督・脚本:清水崇

脚本:角田ルミ

音楽:小林うてな、南方裕里衣

主題歌:GENERATIONS「ミンナノウタ」

製作:高橋敏弘、和田佳恵、木下直哉、中林千賀子、井田寛

エグゼクティブプロデューサー:吉田繁暁、浅野太

キャラクター:キャスト(出演者)

権田継俊:マキタスポーツ

GENERATIONS(メンバー本人役):白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太、数原龍友

角田凛:早見あかり

柳明日香:天野はな

高谷さな:穂紫朋子

高谷詩織:山川真里果

高谷洋一:松木大輔

高谷俊雄:白鳥廉



ミンナのウタ (本編DVD1枚) [DVD]

おっさんのネタバレなし感想

怖いというよりも不気味、あるいは気味が悪い映画

視覚的な恐怖演出はあるのですが、個人的には、不気味なホラー映画という感じがしました。

テープに録音されているものも気持ちが悪いし、呪いに引きずり込まれる時の様子が、なんとも不気味。

西洋的なホラー映画を期待してしまうとガッカリしてしまう感じの映画ですね。

雰囲気系ホラー映画がお好きな方には、オススメできる作品となっております。

最近の日本のホラー映画の中では、かなりクオリティーの高い映画です。

GENERATIONSがしっかり巻き込まれる

GENERATIONSが主演ということで、正直なところ、中途半端なホラー映画に落ち着くのかな?と思っていたのですが……。

序盤から、早速、メンバーの一人がガッツリ巻き込まれ、さらに、次々とメンバーが呪いに感染するという展開に驚いてしまいました。

一般的なアイドル映画とは違う!ということを見せつけてくれて、とても嬉しくなりました。


元々、GENERATIONSのことは知っていたけれど、本作を見て応援したくなるくらいには、しっかりホラー映画に絡んでくれているので、満足度はかなり高いですね。

ラストについては、「そうなるよね」というご都合主義を感じざるを得ないのですが、それでも、すんなり受け入れる事ができるような構成になっております。

GENERATIONSが主演のホラー映画ということで敬遠している方には、個人的にはオススメしたいですね。

やっぱり『呪怨』になってしまう映画

GENERATIONSが、きっちりホラー映画で期待以上の活躍をしてくれているにもかかわらず、本作は、中盤以降、一気に『呪怨』になってしまっております。

この点が、非常に悔やまれる。


『呪怨』のフォーマットに則って、本作オリジナルの展開を目指そうと奮闘してはいるのですが、そのフォーマットから抜け出すことができていない。

『呪怨』のセルフリメイクを見ているかのような錯覚に陥ってしまう点が、とても残念です。

もしかすると、<呪怨ユニバース>を製作しようと考えているのかな?


『呪怨』が大好きな方にとっては、この点はプラスになるかもしれないですね。

『呪怨』の精神的な新作だと考えれば、また違った面白さがあるかも?

考察できる映画ではあるけど……

劇中で、真相を含めて、かなり説明されているので、ストーリー部分で考察できるところは、あまりない感じです。

一方で、設定的な部分での考察は、色々とできる感じになっているので、考察が大好きな方はチャレンジしてみても良いかもしれません。

例えば、ラジオ番組に送られてきたカセットテープは、本当は誰が差し出したのか?

<ミンナのウタ>は、本当に完成している状態なのか?

それとも、未完成の状態で、あれだけの影響があるのか?

その他にも、物語以外のところで考察できそうではあります。

……ただ、矛盾点をわざと残すようにしているかもしれないので、注意が必要かも?

続編的作品『あのコはだぁれ?』

2024年7月19日に公開されたホラー映画『あのコはだぁれ?』。

こちらは、『ミンナのウタ』の精神的な続編という立ち位置で製作、宣伝されていたのですが……。

『あのコはだぁれ?』を鑑賞した方によると、精神的な続編というよりは、直接的な続編となっているようです。

『ミンナのウタ』を面白く鑑賞できた方は、チェックしてみても良いかもしれません。

私はDVDレンタルを待つ感じです。


口コミレビューや評価

下記サイトで『ミンナのウタ』レビューや評価をチェック!

Filmarks

映画.com

今回のネタバレなし感想のまとめ

劇中で、しっかりと曲が流れるシーンは、かなり笑ってしまった。

単なる呪いが、やたらと壮大になってしまう点も含めて、気になるところはあるものの、個人的には、不気味な雰囲気を楽しむことができました。


という事で、今回は『ミンナのウタ』のネタバレなし感想でした。

そんな訳で、今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

映画好きな四十郎のおっさん999でした。

それでは、しーゆー!

DVD・Blu-ray






↓クリックして頂くとモチベーションあがります!


にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ

この記事をお読みのあなたにオススメの記事



スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事