
ども、映画好きな四十郎のおっさん999でございます。
今回はホラー映画ではなくて、SFアクション映画となっております。
ある意味、SFスリラーともいえなくはないですが……。
そんな訳で、シャリーズ・セロン主演の『イーオン・フラックス』のネタバレなし感想を書いていきませぅ。
目次
『イーオン・フラックス』概要
原題:『AEON FLUX』
製作:2005年アメリカ
日本公開日:2006年3月11日
上映時間:1時間33分
オススメ度:★★★☆☆(三ツ星)
予告編動画
簡単なあらすじ
2011年、謎のウィルスにより、大多数の人類が滅びてしまった。
滅亡の危機に瀕した人類だったが、トレヴァー・グッドチャイルドが生み出したワクチンによって、なんとか生き残る。
それから400年後。
グッドチャイルド家の統治の元、人々は唯一の都市ブレーニャで生活していた。
しかし、一部の人々はグッドチャイルドの政治に不満を抱いており、反政府組織「モニカン」を結成。
その構成員であるイーオン・フラックスは、妹をグッドチャイルド家に殺されてしまう。
復讐を誓うイーオンに、ついに組織からグッドチャイルド暗殺の命がくだされるのだった。
今回利用した動画配信サービス
Amazonプライムビデオアマゾンのプライム会員であれば、無料で視聴する事ができます。ただし、配信期限があるので、興味がおありであれば、可能であれば、お早めの視聴をオススメいたします。
スタッフ
原作:ピーター・チョン
監督:カリン・クサマ
脚本:フィル・ハイ、マット・マンフレディ
製作:デビッド・ゲイル、グレゴリー・グッドマン、ゲイル・アン・ハード、ゲイリー・ルケッシ
製作総指揮:トム・ローゼンバーグ、ヴァン・トフラー
撮影:スチュアート・ドライボーグ
キャラクター:キャスト(日本語吹き替え版声優)
イーオン・フラックス:シャーリーズ・セロン(藤本喜久子)
トレヴァー・グッドチャイルド:マートン・チョーカシュ(てらそままさき)
オーレン・グッドチャイルド:ジョニー・リー・ミラー(内田夕夜)
シサンドラ:ソフィー・オコネドー(藤貴子)
ハンドラー:フランシス・マクドーマンド(磯西真喜)
ウナ・フラックス:アメリア・ワーナー(佐古真弓)
キーパー:ピート・ポスルスウェイト(佐々木睦)
おっさんのネタバレなし感想
日の丸などが登場する日本風の世界観
奇抜なアイデアはないのですが、本作を構築する世界観は、かなり独特なものになります。
日の丸や桜、畳や日本庭園など、その他にも、日本を彷彿とさせる舞台装置がてんこ盛りでございます。
最初は、なんだか違和感のある映像なのですが、ストーリーが進行していくと、その違和感はなくなります。
個人的には、この世界観、嫌いではないですね。
好き嫌いの出る世界観ではありますが、ハマると最後まで鑑賞することができます。
主演女優さんのプロモーション映画
主人公のイーオンを演じているシャリーズ・セロンを愛でるための映画って感じですね。
序盤のキスシーンはビックリしましたけれども、イーオンが纏う衣装も特徴的で個人的には素敵だって感じました。
イーオンのアクションシーンについても、非常に格好良くて、割とスタイリッシュな感じに仕上がっています。
他のキャラクターは、あまりパッとしない中、イーオンに関するものには、かなり力が入っている感じ。
シャーリーズ・セロンの姿を思う存分に堪能するには、もってこいの映画です。
つまらない印象が残る映画
素敵な世界観とシャーリーズ・セロン。
上手に製作すれば、比較的、万人ウケするアクションを完成させることができたはずなのですが、残念ながら、観終わると「なんか、思ったよりもつまらない」っていう印象が残ってしまいます。
おそらく、脚本が悪いのではないかと思います。
映画を構成するアイデアはありきたりでも問題ないのですが、料理の仕方もありきたりであるため、印象に残らない作品になってしまっています。
材料は良いのに、とても勿体ないですね。
シナリオをもっと練っていれば、記憶に残るような作品になったのではないかって感じの作品でした。
原作はアニメ版『イーオン・フラックス』
原作はアニメ作品なんだそうです。私は知りませんでした。
アニメ版は、短編アニメ映画という形になっており、放送された後、コミックス化もおこなわれた人気作品とのこと。
『アニマトリックス』に参加したクリエイター、ピーター・チョンさんが製作した人気作品なんだそうです。
機会があれば、アニメ版も鑑賞したいですね。
レビューや評価
とにかく絶世の美女シャーリーズセロンを堪能するだけの中身ゼロ映画
Yahoo!映画『イーオン・フラックス』
ストーリーは破綻、演出は破綻、撮影も破綻とそんな文句では誤魔化されない出来であったのだ。
Yahoo!映画『イーオン・フラックス』
良いアクションでした。
Yahoo!映画『イーオン・フラックス』
今回のネタバレなし感想のまとめ
昔に一度鑑賞したはずなのですが、キレイさっぱり忘れておりました。
本当にシャーリーズ・セロンの姿を楽しむ映画ってだけの作品でございました。
なんにも考えないで鑑賞できる娯楽映画なので、時間がある方は、片手間に鑑賞してみてはいかがでしょうか?
という事で、今回は『イーオン・フラックス』のネタバレなし感想でした。
そんな訳で、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
ネタバレあり感想
DVD・Blu-ray
↓こちらは原作にあたるアニメ版『イーオン・フラックス』です。
↓クリックして頂くとモチベーションあがります!



この記事をお読みのあなたにオススメの記事