本ページはプロモーションが含まれています。

『IT』に影響を与えた実在のキラー・クラウンを題材にした映画『ジョン・ゲイシー』のネタバレなし感想
(C) DEJ Productions
スポンサーリンク

ども、映画好きな四十郎のおっさんでございます。

今回は、キラー・クラウンの異名を持つ、実在の殺人鬼を題材にした映画『ジョン・ゲイシー』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。

ジョン・ゲイシーについては、私はなんとなく知っているという感じで、詳細は本作を鑑賞するまで知りませんでした。

『ジョン・ゲイシー』を通して、彼の事をなんとなく知ることができるかも……と思ったんですけどね。

スポンサードリンク

『ジョン・ゲイシー』について

原題:『Gacy』

製作:2003年アメリカ

日本公開日:未公開

上映時間:1時間28分

オススメ度:★☆☆☆☆(一つ星)

予告編動画

簡単なあらすじ

資産家であり、チャリティー活動にも熱心な模範的市民のジョン・ウェイン・ゲイシー。

彼は子どもたちを楽しませるために、パーティーなどでピエロに扮することが多かった。

近所の住人がゲイシー家から異臭がすると、度々クレームを入れていた。

しかし、ゲイシーは「なんとかする」と言いながら、特に何もしない。

そして、ゲイシーのもとで働いていた若者たちが失踪し始める。

本作を視聴できる動画配信サービス

Amazon

プライム会員であれば無料視聴可能(2021年2月の時点)。

もしくは、動画レンタルor動画購入して視聴ができます。

ちなみに、字幕版ではなくて、日本語吹き替え版となっております。

2021年2月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。

スタッフ

監督・脚本:クライヴ・サンダース

脚本:デヴィッド・バーク

製作:ラリー・ラトナー、ティム・スウェイン

キャラクター:キャスト(出演者)

ジョン・ゲイシー:マーク・ホルトン

トム:チャーリー・ウェバー

テッド:グレン・モーシャワー

グレッチェン:アリソン・ラング

アダム・ボールドウィン、トム・ウォルドマン、エディス・ジェファーソン、リック・ディーン、ジョー・シコラ



ジョン・ゲイシー Gacy

ジョン・ウェイン・ゲイシーとは

最初に実在した連続殺人鬼であるジョン・ゲイシーについて、少し。

彼はパーティーでピエロに扮していたこともあり、「キラー・クラウン(殺人道化、殺人ピエロ)の異名がついています。

スティーブン・キングの小説『IT』にも、多少の影響を与えているのでは?という指摘もあるそうですね。

ジョン・ゲイシーは、6年間で、少年を含む33人を殺害しており、その中には身元がわかっていない方もいらっしゃるようです。

逮捕され刑務所に服役中の時、ゲイシーはピエロの絵を描いていて、マニアの間ではかなりの人気があるとの事。

かなり高い値段で取引されていたりするようで、なんとジョニー・デップも所有しているそうです。

ちなみに、ジョニー・デップは道化恐怖症に悩まされているらしいです。

Wikipediaにページがありますので、詳細が知りたい方は、そちらをご参照ください。

おっさんのネタバレなし感想

ジョン・ゲイシーを知らないと面白くない

私はジョン・ゲイシーについて、なんとなく知っていました。

ですので、この作品を通して、ジョン・ゲイシーについて、少しでもわかるかな?と思って鑑賞したのですね。

しかし、ジョン・ゲイシーについて知ることが、ほとんどできませんでした。

ストーリーの中心は、あくまで殺人をおこなう頃のため、人物の背景がイマイチわからない感じ。

エピソードも、ひたすらジョン・ゲイシーの何の変哲もない日常にフォーカスしているので、とても退屈な仕上がり。

そのため、ジョン・ゲイシーについて、ある程度の知識がある方にしか、その面白さがわからない構成になっております。

ジョン・ゲイシーについて知りたいのであれば、それこそWikipediaや書籍を読んだ方が良いかもしれません。

個人的には、以前に映画館で鑑賞した作品『ヘンリー』のようなものを期待していたんですけどね。


ちなみに、下記はライブドアブログにて書いた『ヘンリー』の感想となります。

興味のある方は、ぜひぜひ。

魅了されるも不快になる珍しい映画『ヘンリー』のネタバレなし感想

虫嫌いは要注意

本作は、必要以上に虫の映像を盛り込んでおります。

もうこれでもか!というくらいに。

どういうこだわりなのか、イマイチよくわからない。

そんな訳で、虫が嫌いが方は、視聴に注意した方が良いかな?という感じです。

私も、虫については、あまり得意ではなく、面白くなさも相まって、精神的ダメージが半端ありませんでした。

レビューや評価

虫とピエロの絵画の多様で引っ張っているだけ。
少年たちや刑事らも何故かクセあるのばかりだがストーリーに全く馴染んでいない。

Yahoo!映画『ジョン・ゲイシー』

虫ばっかりクローズアップされてて、大雑把な作りでした。

Yahoo!映画『ジョン・ゲイシー』

今回のネタバレなし感想のまとめ

実在の人物を題材にしているとはいえ、もうちょっとストーリー展開を考えて欲しかった感じですね。

なんか、まとまりのない、とっちらかった印象しか残らず、残念。

ジョン・ゲイシーを詳しくご存知の方にしか、鑑賞する事を許されない、そんな感じの映画です。


という事で、今回は『ジョン・ゲイシー』のネタバレなし感想でした。

そんな訳で、今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

映画好きな四十郎のおっさん999でした。

それでは、しーゆー!

ネタバレあり感想


DVD・Blu-ray



↓クリックして頂くとモチベーションあがります!



にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ

この記事をお読みのあなたにオススメの記事

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事