
ども、映画好きな四十郎のおっさんでございます。
今回は、ホラー映画『ディープ・サンクタム』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
ジャケ写を見る限り、亡霊が登場するB級ホラー映画のような感じですが……。
目次
『ディープ・サンクタム』について
原題:『La cueva/IN DARKNESS WE FALL』
製作:2014年スペイン
日本公開日:2017年2月3日
上映時間:1時間20分
オススメ度:★★★☆☆(三ツ星)
予告編動画
簡単なあらすじ
バカンスにて、とある島を訪れていた若者5人。
キャンプして大騒ぎする若者は、翌日になって、偶然、ワクワクするような洞窟を発見。
準備も十分に整っていないにも関わらず、5人はその洞窟へ侵入し、探検を始めるのだった。
本作を視聴できる動画配信サービス
U-NEXT見放題にて視聴可能。配信期限があるので注意してください。
本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Amazon
アマゾンプライム会員であれば、追加料金無しで視聴可能(視聴期限があるのでご注意ください)。
アマプラ会員でない方は、動画レンタル・動画購入にて鑑賞する事ができます。
2021年4月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。
【TSUTAYA DISACS/TSUTAYA TV】
動画見放題対象作品(TSUTAYAプレミアムをご利用の方のみ)。
その他の方は、動画レンタルにて視聴可能。レンタル期限は2022年9月6日まで。
2021年4月時点の情報です。最新情報につきましては、TSUTAYA TVにてご確認ください。
スタッフ
監督・脚本・製作・編集:アルフレッド・モンテーロ
脚本:ハビエル・グヨン
製作:フアン・ゴルドン
音楽:カルロス・ゴニ
編集:ナチョ・ルイス・カピヤス
キャラクター:キャスト(出演者)
ハコ:マルコス・オルティス
セリア:マルタ・カステジョテ
イバン:ホルヘ・パエス
ベゴーニャ:エヴァ・ガルシア・バカス
カルロス:ソエル・フェルナンデス

ディープ・サンクタム(字幕版)
おっさんのネタバレなし感想
B級パニックホラー映画
パッケージでは、骸骨のような存在が前面に押し出されているので、てっきりクリーチャー系のホラー映画かと思っておりました。
洞窟でホラー映画といえば、『ディセント』がありますが、あれのイメージで鑑賞をスタートしました。
すると、驚いた事に、本作はシンプルなB級パニックホラー映画でございました。
クリーチャーなどは登場せず、洞窟で迷子になる……というアイデア一本でラストまで見せるタイプの映画です。
アイデア一本だけですが、個人的には良作と思えるホラーでした。
洞窟で迷って脱出できないというものは、心理的な怖さがあります。
また、洞窟というのは、とても狭いので、非常に息苦しい。
閉所恐怖症の方は、とんでもない恐怖を味わってしまうかもしれません。
ツッコミどころも、もちろんあるのですが、それをスルーできるくらいの怖さはあると、私は感じました。
POV手法のホラー映画
POV形式で撮影されている『ディープ・サンクタム』ですが、本作はモキュメンタリーではありません。
また、ファウンド・フッテージでもないので、そこは期待しないでください。
そんなわけで、臨場感を出すためにPOV手法を採用した本作。
POV作品というのは、やはり好き嫌いがわかれますね。
手ブレが凄いので、何が起きているのか、わかりにくいって方もいらっしゃるかもしれません。
また、ブレがあるので、映像酔いしやすい点も困ったところですね。
本作は、物語の舞台が洞窟という事もあり、普通のPOV映画よりも気分が悪くなりやすいような感じがします。
そのため、映像酔いした経験のある方は、本作を鑑賞する際はご注意ください。
レビューや評価
盛り上がるシーンの捉えどころが難しかった。
YAHOO!映画『ディープ・サンクタム』
あと画面酔いした。
見ながら次はこうなるかな?が想像つく作品。
YAHOO!映画『ディープ・サンクタム』
脅かすだけの安っぽいホラーよりよっぽど面白い
YAHOO!映画『ディープ・サンクタム』
今回のネタバレなし感想のまとめ
オカルト系のホラー映画を期待していたのですが、そうではありませんでした。
でも、個人的には、結構、恐怖を味わう事のできる作品でしたね。
POV形式の作品に苦手意識がなくて、閉所恐怖症でない方は、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
B級映画なので、過度な期待は禁物です。
という事で、今回は『ディープ・サンクタム』のネタバレなし感想でした。
そんな訳で、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
ネタバレあり感想
DVD・Blu-ray
↓クリックして頂くとモチベーションあがります!



この記事をお読みのあなたにオススメの記事