ども、映画好きな四十郎のおっさんでございます。
今回は、Z級映画を期待して鑑賞したホラー映画『トビラ 魔の入り口』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
どうやら配信限定の映画みたいですね。
目次
『トビラ 魔の入り口』について
原題:『DOOR IN THE WOODS』
製作:2019年アメリカ
日本公開日:???
上映時間:1時間30分
オススメ度:★★★☆☆(三ツ星)
予告編動画
簡単なあらすじ
ある事情で田舎町へ引っ越してきた一家。
新しい生活にじょじょに慣れていこうとしていた時、一人息子が学校で喧嘩して停学処分に。
息子を元気づけようと近所の森へでかけた親子3人は、そこで奇妙な扉を発見する。
アンティークが好きな一家は、その扉を持ち帰り、家に取り付ける。
それからというもの、奇妙な現象が一家の周囲に起き始めるのだった。
本作を視聴できる動画配信サービス
Amazon2021年1月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。
スタッフ・キャスト(出演者)
監督・脚本・製作:ビリー・チェイス・ゴーフォース
出演者:デヴィッド・リース・スネル、ジェニファー・ピアース・マサス、ジョン=マイケル・フィッシャー、CJ・ジョーンズ
トビラ 魔の入り口(字幕版)
おっさんのネタバレなし感想
良質な雰囲気系B級映画
「これはZ級映画、地雷映画かな?」とトンデモナイ作品を期待して鑑賞してみたところ、まさかの雰囲気系ホラー映画でございました。
思った以上に、しっかりしたB級映画。
視覚的なホラーではなく、心理的なホラー映画に仕上がっておりました。
雰囲気系ホラーという事で、基本的に大きな盛り上がりはナッシング。
わかりやすい物語の起伏を感じにくい構成になっているので、好き嫌いの分かれる感じの映画といったところ。
東洋ホラーに通じる不気味さは十分にありまして、雰囲気系ホラー映画がお好きな方にはオススメできる作品。
不気味さにフォーカスしている映画だったので、恐怖を味わいたいという目的で本作を鑑賞してしまうと失敗してしまうかも。
また、視覚的なホラーがお好きな方には、オススメできないといった映画ですね。
レビューや評価
Yahoo!映画には『トビラ 魔の入り口』のページがありませんでした。
今回のネタバレなし感想のまとめ
Z級映画ではなかったけれど、賛否の分かれる映画でした。
私は最後まで何の苦もなく鑑賞できましたが、人によっては視聴がしんどいかもしれず、簡単にはオススメできない作品。
雰囲気系映画がお好きなら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
という事で、今回は『トビラ 魔の入り口』のネタバレなし感想でした。
そんな訳で、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
ネタバレあり感想
DVD・Blu-ray・動画
↓クリックして頂くとモチベーションあがります!
●この記事をお読みのあなたにオススメの記事