映画好きな四十郎のおっさん999でございます。
今回は、フェイクドキュメンタリーホラー映画でおなじみの白石晃士監督の作品『白石晃士の決して送ってこないで下さい vol2』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
劇場公開された映画を、二部作にしてDVDリリースした作品で、本作はその後半部分となります。
目次
『白石晃士の決して送ってこないで下さい vol2』について
本作は、劇場版『白石晃士の決して送ってこないで下さい』の後半部分となっております。
製作:2023年日本
日本公開日:2023年10月13日(劇場版『白石晃士の決して送ってこないで下さい』)
上映時間:45分
オススメ度:☆☆☆☆☆(ほしなし!)
予告編動画
予告編は、劇場版のものとなります。
簡単なあらすじ
白石晃士の元に、奇妙な映像が送られてきた。
カラメと名乗る女性からの送られてきたのだが、このカラメという女性が撮影した映像が、ある意味で、とんでもないものだった。
カラメは、見ず知らずの男性の部屋に不法侵入し、隠し撮りしていたのだ。
さらに、撮影されていた男性は、圭介という名前らしく、どうやら、以前、白石監督に不気味な映像を送った人物と同一人物のようだ。
後日、カラメは、白石監督に電話をかけ、意味不明な言葉を投げかけ、また白石監督の住所を特定していると脅迫してくる。
仕方なく、白石監督は、圭介さんについて調べ始めるのだった。
本作を視聴できる動画配信サービス
配信について、vol1とvol2で配信されている訳ではなく、vol1とvol2がセットになっている、劇場版が配信されております。
U-NEXT『白石晃士の決して送ってこないで下さい』会員の方は、追加料金を支払って鑑賞することができます。
配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。
本ページの情報は2024年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Amazonプライムビデオ『白石晃士の決して送ってこないで下さい』
動画レンタルor動画購入にて、鑑賞することができます。
配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。
2024年8月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。
music.jp
会員の方は、動画レンタルにて鑑賞することができます。
配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。
2024年8月時点の情報です。最新情報につきましては、music.jpにてご確認ください。
スタッフ・キャスト
監督・脚本・出演:白石晃士
プロデューサー:黒木公彦、長田安正、松浦翔、大西正人
製作会社:有限会社十影堂エンターテイメント
出演者:有川舞衣子、かいばしら、清瀬やえこ、沖田遊戯、小倉綾乃、揺楽瑠香、村上紅太、栗林忍
白石晃士の決して送ってこないで下さい2 [DVD]
『白石晃士の決して送ってこないで下さい vol1』ネタバレなし感想
おっさんのネタバレなし感想
まさかの後半戦突入
本作を鑑賞する前、私は本作が劇場公開作品として製作されていることを知りませんでした。
また、今回vol2ということで、vol1とは異なる映像をみることができると思っておりました。
しかし、vol1は前半戦ということで、本作は、まさかの後半戦となっております。
怖くもなく、面白くもないvol1の続きということで、かなりガックリきてしまった。
vol1は、ホラー要素がほとんどなかったけれど、まだ存在しておりました。
ですが、本作は、vol1の真相編となっているため、ホラー要素がゼロ。
完全に怖くなくなってしまい、一体、なにを見せられているのか、鑑賞中、ずっと戸惑い続けてしまいました。
圭介には興味ない
本作は、vol1に登場した圭介という男性の掘り下げを行っております。
この点について、どうして、こんな展開を用意したのだろう?
vol1に登場した廃墟の掘り下げをするのであれば、わかるのですが、どうして圭介にフォーカスするのか?
私としては、圭介について、特に興味はない訳です。
どちらかというと、廃墟について興味があって、廃墟で出現した怪異について知りたいわけです。
しかし、本作は、最後まで、怪異についての掘り下げを一切しません。
圭介に興味のない私としては、vol1以上に、面白くありませんでした。
おまけにホラー演出も、ほぼゼロ状態なので、もはや拷問状態。
45分の作品なのですが、3時間以上、鑑賞していた気分になるくらい、どうしようもない作品となっております。
カラメにイライラ募る
vol1では、圭介にイライラしたのですが、vol2では、カラメという謎の女性にイライラが募ります。
カラメの目的は、なんとなくわかるものの、白石監督に電話してきて、「お前の使命を果たせ」と、厨二病全開のセリフを繰り返すだけ。
もっと明確に伝えれば良いのに、勝手に連絡してきて、勝手にヒートアップするカラメに、辟易してしまいます。
本作の前半部分にカラメは登場するため、カラメに対して生まれたイライラが、作品が終わるまで、ずっと残ってしまう点が、とにかく嫌ですね。
ストーリーは面白くないし、怖い演出はないし、挙げ句に、胸に抱いた怒りは消化されない……映画としては、恐ろしくクオリティーが低いです。
せめて、最後にカラメに対するイライラが消えるような展開が用意されていれば、まだ良かったのですが……。
この作品が劇場公開されたという点が、おそらく、一番のホラーかもしれません。
口コミレビューや評価
下記サイトで『白石晃士の決して送ってこないで下さい』レビューや評価をチェック!
劇場版『白石晃士の決して送ってこないで下さい』のレビューとなります。そのため、前半部分についてのレビューも記載がある可能性があります。ご注意ください。
今回のネタバレなし感想のまとめ
vol1も、正直なところ、「なに、これ?」という感じの作品でしたが、まさか、それを下回ってくるとは、思いもしませんでした。
vol1で一旦、ストーリーが終わっているので、vol1がとてつもなく面白かったorむちゃくちゃ怖い!という方は、本作をチェックしてみてください。
それ以外の方は、本作はスルーでも問題ないと思います。
という事で、今回は『白石晃士の決して送ってこないで下さい vol2』のネタバレなし感想でした。
そんな訳で、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
DVD・Blu-ray
↓クリックして頂くとモチベーションあがります!
この記事をお読みのあなたにオススメの記事