
ども、映画好きな四十郎のおっさんでございます。
今回は、B級ホラー映画である『モンスター・オブ・レジェンド』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
パッケージと邦題から、クリーチャーと軍隊の戦いを描くホラーなのかな?とか想像して鑑賞スタート。
事前情報ナッシング状態でございます。
目次
『モンスター・オブ・レジェンド』について
原題:『SCARECROW』
製作:2013年アメリカ、カナダ
日本公開日:???
上映時間:1時間26分
オススメ度:★★★☆☆(三ツ星)
予告編動画
簡単なあらすじ
かかし祭りで盛り上がる町で、教師をつとめているアーロンは、問題を起こした生徒数人を連れて、コーン畑にやってきた。
畑にある古くなったカカシの回収を生徒にさせるためだ。
畑の持ち主である女性も合流し、作業に入ろうとした時、突然、一行は何者かの襲撃を受ける。
パニックになる一行の前に姿を現したのは、かかしの化け物であった。
本作を視聴できる動画配信サービス
会員の方であれば、動画レンタルにて鑑賞可能。
本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況はRakuten TVにてご確認ください。
スタッフ・キャスト
監督:シェルドン・ウィルソン
脚本:リック・サヴァル
製作:ジェイミー・ゴーリング
音楽:マシュー・ロジャーズ
出演者:レイシー・シャベール、ロビン・ダン、ニコール・ムニョス、ブリトニー・ウィルソン、ライリー・ドルマン、イアン・ベルチャー、リチャード・ハーモン

モンスター・オブ・レジェンド [DVD]
おっさんのネタバレなし感想
グロ描写があるB級モンスター映画
先程も書いた通り、パッケージの写真から、クリーチャーが出現した地域や施設に軍隊が突入して戦闘するという内容をイメージしていたんですよね。
ところが、登場人物は学校教師と生徒、畑のオーナーに教師の同級生という事で、想像していた内容とは全然違って、かなりビックリしました。
気持ちを切り替えて鑑賞しておりましたが、本作はストーリー展開が早くて、普通に楽しめるB級ホラー映画という感じですね。
ホラー映画ではありますが、設定が甘い部分のおかけげで、恐怖はほぼありません。
CGもなかなか良く出来ており、時間つぶしには丁度よい映画となっております。
TV映画っぽい作り方ですね。
B級映画やZ級映画を見ている方でないと楽しめない作品でありますので、そこは注意が必要かな?
ちなみに、グロテスクな描写、残酷描写が、ちょこちょこと登場するので、苦手な人は注意しないといけないですね。
この部分、意外と頑張っておりまして、なかなかの好印象でございます。
説明が欲しい人には不向き
本作では、説明らしい説明が劇中で全くありません。
そのため、説明が欲しい方にはオススメできない作品となっております。
というか、大多数の人は、この点に引っかかってしまうと思います。
大体の事をスルーできる私でも、説明ナッシング状況のシナリオには、スルーできませんでした。
少しくらい説明があっても良いはずなんだけど、何も考えずに脚本を書いちゃったのかも。
この点についてのマイナスポイントが大きすぎて、本作は損をしている感じですね。
レビューや評価
ありがちなホラー映画。
Yahoo!映画『モンスター・オブ・レジェンド』
怖さは感じないがポケーっと見れる
Yahoo!映画『モンスター・オブ・レジェンド』
設定の甘さを詰めれば 良質なB級映画になったんじゃないかな
Yahoo!映画『モンスター・オブ・レジェンド』
今回のネタバレなし感想のまとめ
期待していなかったからか、そこそこ楽しむことができました。
設定に時間をかけて、脚本をもうちょっとだけ、しっかり書いていれば、誰にでもオススメできる良作になったかもしれない。
凄くもったいない映画でした。
という事で、今回は『モンスター・オブ・レジェンド』のネタバレなし感想でした。
そんな訳で、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
ネタバレあり感想
DVD・Blu-ray
↓クリックして頂くとモチベーションあがります!



この記事をお読みのあなたにオススメの記事