本ページはプロモーションが含まれています。

ちょっとグロい痛々しいスプラッター系ホラー映画『サプライズ』のネタバレなし感想
(C) 2011 SNOOT ENTERTAINMENT, LLC
スポンサーリンク

ども、映画好きな四十郎のおっさんでございます。

今回は、サスペンス要素も持っているスプラッター系ホラー映画『サプライズ』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。

人によっては、本作はホラー映画というよりは、スリラー映画なのでは??と感じる人もいらっしゃるかもしれませんね。

なかなかにユニークな映画でございまして、お気に入りの映画のひとつでございます。

スポンサードリンク

『サプライズ』について

原題:『YOU'RE NEXT』

製作:2011年アメリカ

日本公開日:2013年11月14日公開

上映時間:1時間34分

年齢制限:R15+

オススメ度:★★★★☆(四つ星!)

予告編動画

簡単なあらすじ・ストーリー

両親の結婚35周年を家族みんなで祝福するために、別荘へ向かったクリスピアンとその恋人エリン。

父親ポールと母親オーブリーは、二人が到着する前に、すでに別荘に着いていた。

エリンたちが到着した翌日に長男ドレイクと妻のケリーが到着していた。

さらに長女であるエイミーと恋人タリク、三男フィリックスとその恋人ジーが到着し、家族全員が揃う事になった。

夕食になり一同が食事を行う中、奇妙な違和感を持ったタリクが窓から外を観察すると、突然、タリクめがけてクロスボウの矢が放たれる。

それだけでは終わらず、続けてクロスボウの矢が次々と家の中に打ち込まれ、誰もがパニック状態に陥る。

ただ一人、エリンをのぞいて……。

本作を視聴できる動画配信サービス

U-NEXT

会員の方は、見放題にて視聴可能。配信期限は2021年11月30日まで。

本ページの情報は2021年5月27日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


Amazon Prime video

字幕版は、動画レンタルにて視聴可能。

配信期限がありますので、ご注意ください。

2021年5月27日時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。

スタッフ

監督・編集:アダム・ウィンガード

脚本:サイモン・バレット

製作:キース・コルダー、ジェシカ・ウー、サイモン・バレット、キム・シャーマン

撮影:アンドリュー・ドロス・パレルモ

主題歌:Dwight Twilley Band「Lookin for the Magic」

キャラクター/登場人物:キャスト/出演者(日本語吹き替え版声優)

エリン【次男の恋人・主人公】:シャーニ・ヴィンソン(佐古真弓)
クリスピアン【次男】: A・J・ボーウェン(福田賢二)

ポール【父親】:ロブ・モラン( 野島昭生)
オーブリー【母親】:バーバラ・クランプトン(高島雅羅)

ドレイク【長男】:ジョー・スワンバーグ(鈴木正和)
ケリー【長男の妻】:マーガレット・レイニー

エイミー【長女】:エイミー・サイメッツ
タリク【長女の彼氏】:タイ・ウェスト(前田一世)

フィリックス【三男】:ニコラス・トゥッチ(伊藤健太郎)
ジー【三男の彼女】:ウェンディ・グレン(牛田裕子)

ヒツジ【マスクの襲撃犯】:L・C・ホルト
トラ【マスクの襲撃犯】:サイモン・バーレット
キツネ【マスクの襲撃犯】:レーン・ヒューズ



サプライズ(字幕版)

おっさんのネタバレなし感想

ホラー版ホーム・アローンような面白い映画

昔、クリスマスに家に置いていかれた子供が、家に侵入してきた強盗と闘う『ホーム・アローン』という映画がありました。

『ホーム・アローン』はコメディー作品で、子供らしいトラップが仕掛けられており、ファミリー向け映画という感じ。



そんな『ホーム・アローン』をホラーにしたら、どうなるのか?みたいな作風を持っているのが、この『サプライズ』です。

動物マスクを被った謎の襲撃犯に対し、罠を仕掛けて、逆に襲撃犯たちを追い詰めていく。

その過程は、まさに『ホーム・アローン』って感じでしょうか。


さてさて、本作は前置きがほとんどナッシング。

非常にスピーディーに物語が展開していきます。

特にストレスもなく、最後まで鑑賞できる良作という感じですね。

約90分という長さなので、サクサクと鑑賞する事ができるという点も良きです。

グロさはあまりないけど痛々しいホラー映画

グロ描写については、本作では、あまり存在しませんね。

残酷描写というよりも、痛々しい場面がたくさん出てきます。

本当に、単純に「痛いっ!!」っていうシーンの連続ですね。

そういう痛々しいシーンは苦手という方は、注意が必要です。


また、グロ描写を期待してしまうと、「なに、これ??」って感じになるので、その点も注意が必要です。

本作の場合、想像力で、グロ描写を補完していき、「うわぁ……」ってなるような演出になっております。

イマジネーション豊かで、グロ描写が苦手という方は、本作の鑑賞については、特に気をつけて欲しいです。

様々な「サプライズ」が用意されている

前半と後半とで、テイストが完全に変わるという不思議な作品ですね。

原題は『YOU'RE NEXT』ですが、邦題は『サプライズ』という事で、色んな「サプライズ」が用意されている感じ。


前半は、襲撃犯による、主人公たちにとっての「サプライズ」。

後半は、主人公による、襲撃犯たちにとっての「サプライズ」。

さらに、終盤近くの展開は、観客にとってのちょっとした「サプライズ」がそれぞれ用意されております。


見る人によっては、「なんで『サプライズ』って邦題にしたんだろう??」と首をかしげるかもしれません。

でも、私は、この邦題は、なかなかに良い感じの邦題って思いました。


変な邦題ではなく、上手に映画の内容を的確に表現出来ていると思いますね。

途中で飽きたりする事なく、最後まで緊張感を持って鑑賞できるように、色々な工夫が施されている作品です。

YAHOO!映画の口コミレビューや評価・評判

兎に角グロい。

YAHOO!映画『サプライズ』

B級ホラーとして見ればOK。

YAHOO!映画『サプライズ』

前半はホラーとして良くできているが、後半からは主人公の逆襲が始まり、それまでとは打って変わってサスペンスのようになる

YAHOO!映画『サプライズ』

今回のネタバレなし感想のまとめ

この映画を見ると、動物のリアルなマスクが欲しくなってきます。

ハロウィンの仮装で被りたいもののひとつなんですよね。

本作は痛々しいシーンでも大丈夫!という方にはオススメできる作品です。

ただ、基本的にはB級映画となっておりますので、過度な期待は禁物なので、そこはご注意を。


という事で、今回は『サプライズ』のネタバレなし感想でした。

そんな訳で、今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

映画好きな四十郎のおっさん999でした。

それでは、しーゆー!

ネタバレあり感想

DVD・Blu-ray



↓クリックして頂くとモチベーションあがります!



にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ

この記事をお読みのあなたにオススメの記事

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事