本ページはプロモーションが含まれています。

評価わかれる最後に注目!映画『ドント・スクリーム』のネタバレなし&あり感想
(C) 2016 NotSoHappyEnding, LLC,
スポンサーリンク

ども、映画好きな四十郎のおっさん999です。

今回はホラー映画『ドント・スクリーム』という作品のネタバレなし&ネタバレあり感想を書いていきませぅ。

はたして、どのような地雷映画だったのか??

スポンサードリンク

『ドント・スクリーム』概要

原題:『RECOVERY』
製作:2016年アメリカ
日本公開日:???
上映時間:1時間20分
オススメ度:★★☆☆☆(二つ星)

『ドント・スクリーム』の予告編動画

『ドント・スクリーム』のあらすじ

高校生活最後の夜を迎えたジェシー。卒業パーティーで彼氏が浮気をしでかし、イライラを募らせるジェシーは、そこで同じ女性に彼氏をとられたキムと知り合う。

意気投合したジェシーとキムは、チェックのゆるいクラブではっちゃけることにした。

クラブには、2人の他に、ネットで知り合ったローガンと、ジェシーの弟であるマイルズも同行。

楽しい時間を過ごしていたが、キムがジェシーのスマホを持ち出し、姿を消してから雲行きが怪しくなる。

キムの身を案じて、3人はスマホの追跡アプリを使って捜索を開始するのだった。

今回利用した動画配信サービス


Amazonプライム・ビデオ

アマゾンのプライム会員であれば、無料で視聴する事ができます。ただし、配信期限があるので、興味がおありであれば、可能であれば、お早めの視聴をオススメいたします。

スタッフ・キャスト(出演者)

監督・脚本:ダレル・ウィート
脚本:カイル・アリントン
キャスト:カービー・ブリス・ブラントン、サミュエル・ラーセン、レイチェル・ディピロ、アレックス・シェイファー、ジェームズ・ランドリー・ヘバート



ドント・スクリーム(字幕版)

『ドント・スクリーム』のネタバレなし感想

良くも悪くも普通のB級映画

『ドント・ブリーズ』がヒットしちゃったから、安直に「ドント~」シリーズを生み出す日本映画業界。

嫌いではないですぜ。

そんな訳で、『ドント・ブリーズ』便乗邦題を付けられてしまった映画『ドント・スクリーム』な訳ですが、これが意外と悪くありませんでした。

さすがに『ドント・ブリーズ』には敵いません。敵わないのですが……。


全体的に可もなく不可もなしといった仕上がりの映画でした。がっつり地雷映画を覚悟していたので、ちょっと拍子抜けでしたね。

本当にフツーのB級映画。それ以上でもそれ以下でもないっていう。

アイデアに目新しいものはなく、ストーリー展開も平凡です。しかし、シナリオが思ったより上手だなぁという印象。

一部、グロ描写があるので、そこは注意が必要になります。

時間があったら鑑賞してみても良いのでは?って感じの映画です。

ラストまで鑑賞できるので脚本はまずまず

前半に関しては確かにのんびり進行で、後半に展開を詰め込みすぎている印象はあります。

しかし、だからといって前半が退屈なのかと言われると、おっさんはそう感じませんでした。

登場人物たちの会話がポンポン続き、それがちょっとだけ「ふふ……」っていうような、微笑ましいやり取りになっています。

なので、特にダレると感じることもありませんでしたし、最後まで何の苦もなく鑑賞することができました。

そういう意味では、脚本は他のB級映画C級映画に比べて上手なはずなんですよね。ただ詰めが甘いのかもしれません。

ストーリー上の捻りがあって好印象なのですが、すぐ観客に見抜かれてしまうので、やはり詰めが甘いのかな?

主人公の弟が抜けている

ドント・スクリーム
(C) 2016 NotSoHappyEnding, LLC, All Rights Reserved.

主人公ジェシーの弟であるマイルズ。ある程度、テクノロジーに詳しいキャラクターなのですが、彼の動かし方がまずい。

マイルズが気をつけていれば、ジェシーたちも大変な目に遭わずにすんだのに、彼のたった一回のミスで、ジェシーたちはクレイジーな経験をすることになってしまいました。

いや、まてまてまて!!!

反射的に画面に突っ込んでしまった。

明らかに異様なものが目の前に広がっているのに、なぜ、何も感じないのか。そこに一種の恐怖を覚えましたな。

さすがにスルーするにしては、気持ち悪すぎるわー。

ラストは好き嫌い分かれます

本作の結末については、一定の評価をしている方と、私のようにイマイチ勢がいますね。

本作のエンディングについては、好きか嫌いか、はっきりと分かれるところ。

私は、納得できない部分があって、『ドント・スクリーム』のラストは嫌いです。

ここに、もう一捻りあれば、ある程度の評価はできたのに、色々と細かい部分で勿体ないことをしているなぁって感じました。

いや、それはないやろ。

そんな風にツッコんでしまう展開でございました。

『ドント・スクリーム』のレビューや評価

「恐ろしさ」も「グロさ」も全く不足しており途中で飽きてしまうような展開が続きます

YAHOO!映画

テンポも悪いし映像もチープで、イイところを見付けるのが難しいほどのオソマツクンだった

YAHOO!映画

最初から最後まで都合よすぎ。不自然。

YAHOO!映画

『ドント・スクリーム』のネタバレなし感想のまとめ

ドント・スクリーム
(C) 2016 NotSoHappyEnding, LLC, All Rights Reserved.

ラストを除けば、まぁ、普通のホラー映画って感じですね。

B級映画やZ級映画を普段から嗜んでいる方であれば、最後まで問題なく鑑賞できる作品。

ただし、オススメすることはできないので、暇があればチャレンジしてみては?って感じですね。


という事で、ここまでは『ドント・スクリーム』のネタバレなし感想でした。

これより下には、ネタバレありの感想を書いております。おっさん999のネタバレあり感想に興味がおありの方については、本作の鑑賞を終えた方のみ、ネタバレありの感想に目を通して頂けると幸いです。


そんな訳で、今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

映画好きな四十郎のおっさん999でした。

それでは、しーゆー!

『ドント・スクリーム』のDVD・Blu-ray

お時間があれば、コーヒー片手にどうぞ。


やっぱり本家には勝てないよね。


↓クリックして頂くとモチベーションあがります!


にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ

この記事をお読みのあなたにオススメの記事

『ドント・スクリーム』のネタバレあり感想

そんな訳で、ここからはネタバレを含んだ、おっさんの感想を書き連ねていきたいと思います。

ドント・スクリーム
(C) 2016 NotSoHappyEnding, LLC, All Rights Reserved.

『ドント・スクリーム』の最後は個人的にダメだった

本作のラストについて、先にも書いた通り、私は納得できなかったため嫌いです。

というのも、ラストに、ジェシーに殺されたはずのサイコパス一家の長男が復活して、何事もなかったかのようにジェシーとマイルズに襲いかかる。

ジェシーが目を覚ますと、自分と自分の母親が監禁されて、ジ・エンド。

いや。

いやいやいや。

首に思い切りナイフを刺して、父親も生死を確認したであろうはずなのに、ラストにまるで無傷のように立ち振る舞う……

だったら最初からその路線でいきなさいよ!!

なんなん!まるで人間のように振る舞ってからに!!!

ボロボロの状態で現れたのなら納得できるのですが、殺されたシーンをカットし忘れたのか?と思うくらい辻褄が遭わないことにビックリしました。

一番肝心なところで、大失敗をしてしまった感じですね。

なぜ犯人たちの背景を掘り下げなかったのか?

サイコパスファミリーが登場する映画において、悪役であるサイコパスさんたちのキャラクターを掘り下げないと盛り上がらないというのが一般的です。

サイコパス系の作品で一定の評価を得ている作品というのは、やはり犯人たちの背景を何らかの形で劇中に提示されています。

しかし、本作では、そのような描写は一切なく、原題である『recovery』から推測するしかありません。

それでも、考察するほどの情報量がなくて、結局いろいろと考えても不完全燃焼感が否めない。


必要な掘り下げがなされなかった犯人たちは、映画で取り扱うほどのサイコパスではなくなり、本来恐怖を具現化した存在であるはずの悪役たちは、普通の人間に見えてしまう。

そうなると、主人公たちも少し頑張ったら脱出できる・対抗できる状況なので、イマイチ緊張感に欠ける結果になり、作品の仕上がりはフツーになってしまった感じです。

もう少し詰めていれば面白くなる可能性があったので、なんとも残念。


という訳で、今日はここまで。

本当に最後までお読みいただき、ありがとうございました!

映画好きな四十郎のおっさん999でした。

それでは、しーゆー!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事