本ページはプロモーションが含まれています。

怖いというより気持ち悪いシャマランのホラー映画『オールド』のネタバレなし感想
(C)2021 Universal Studios and Perfect Universe Investment Inc. All Rights Reserved.
スポンサーリンク

ども、映画好きな四十郎のおっさん999でございます。

今回は、映画館で鑑賞するタイミングを逃してしまった作品『オールド』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。

ちょっと具体的に書いてしまうと、すぐにネタバレになってしまう作品なので、今回の感想は、いつも以上にフワフワしたものとなります。

スポンサードリンク

『オールド』について

原題:『OLD』

製作:2021年アメリカ

日本公開日:2021年8月27日公開

上映時間:1時間48分

オススメ度:★★★★☆(四つ星!)

予告編動画

簡単なあらすじ

カッパ一家は、バカンスを過ごすために、美しいビーチ目当てに、南国のリゾート地を訪問する。

実はこの旅行、両親が離婚する前に計画された、最後の家族旅行である。

息子と娘も、なんとなく、そのことを察しており、ホテルについても、あまり良い雰囲気になれない一家だった。


翌日、一家はマネージャーからプライベートビーチへ招待される。

そこには、同じくマネージャーに招待された人々がいた。

休暇を楽しむ一行だったが、浜辺で女性の遺体を発見したことにより、状況が一変する。


女性は、一行よりも先にビーチへ到着していたセダンの友人であったため、セダンに容疑がかかる。

だが、セダンはそれを否定する。

その間に、高齢だったアグネスが突然死してしまう。

さらには、子供だったマドックス、トレント、カーラの3人が、急速に成長し、いきなりティーン・エイジャーになってしまう。


不可解な現象に困惑する一行は、そして気付くのだった。

このプライベートビーチでは、通常よりも遥かに早く、時間が進行することに……。

本作を視聴できる動画配信サービス

U-NEXT『オールド』

会員の方でも、追加料金が必要となります。

配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。

本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


Amazonプライムビデオ『オールド』字幕版

Amazonプライムビデオ『オールド』吹替版

プライム会員の方は、追加料金なしで視聴する事ができます。

ただし無料視聴期間が限られているので、会員限定の無料期間で視聴したい方はお早めのご利用をオススメ致します。

プライム会員でない場合は、動画レンタル、または動画購入にて視聴可能。

配信期限がありますので、ご注意ください。

2022年7月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。

スタッフ

監督・脚本・製作:M・ナイト・シャマラン

原作(原案):ピエール・オスカル・レヴィー、フレデリック・ペータース『Sandcastle』

製作:マーク・ビエンストック、アシュウィン・ラジャン

製作総指揮:スティーヴン・シュナイダー

キャラクター:キャスト・出演者(日本語吹き替え版声優)

ガイ・カッパ:ガエル・ガルシア・ベルナル(小松史法)

プリスカ・カッパ:ヴィッキー・クリープス(斉藤梨絵)


トレント・カッパ(6歳):ノーラン・リヴァー(織田海誓)

トレント・カッパ(11歳):ルカ・ファウスティーノ・ロドリゲス(山崎智史)

トレント・カッパ(15歳):アレックス・ウルフ(木村良平)

トレント・カッパ(中年):イーモン・エリオット(神奈延年)


マドックス・カッパ(11歳):アレクサ・スウィントン(三本采香)

マドックス・カッパ(16歳):トーマシン・マッケンジー(清水理沙)

マドックス・カッパ(中年):エンベス・デイヴィッツ(宮島依里)


チャールズ:ルーファス・シーウェル(てらそままさき)

クリスタル:アビー・リー(藤井ゆきよ)

アグネス:キャスリーン・チャルファント(三沢明美)

カーラ(6歳):カイル・ベイリー(山下音彩)

カーラ(11歳):ミカヤ・フィッシャー

カーラ(15歳):エリザ・スカンレン(田所あずさ)


ジャリン・カーマイケル:ケン・レオン(佐藤美一)

パトリシア・カーマイケル:ニキ・アムカ=バード(廣田悠美)

ミッドサイズ・セダン、ブレンダン:アーロン・ピエール(樋山雄作)


運転手:M・ナイト・シャマラン(虎島貴明)



オールド(字幕版)

おっさんのネタバレなし感想

人によって評価がはっきり分かれる映画

本作は『シックス・センス』や『アンブレイカブル』トリロジーで有名なM・ナイト・シャマラン監督作品です。




シャマラン作品は、基本的にアイデアが独特で、どの作品も評価の分かれる映画という性質があります。

本作も、人によって「面白い」「面白くない」が明確に分かれる映画になっていましたね。

個人的には、本作は、とても怖くて、考えさせられる映画といった感じです。

面白かったよ!


グロ描写といった、わかりやすいホラー要素は本作にはないものの、とても不気味な映画でございました。

「時間が病にかかったとしたら?」という、不気味で気持ち悪いアイデアを、淡々と描いていく本作は、とてもシャマランらしい作品ですね。

視覚的なホラー描写が好きな方には、あまりオススメできない映画です。


時間が急速に進行していくというストーリーは、ホラー映画っぽいのですが、本作を鑑賞すると、自分自身の「生と死」について考えたくなりました。

割と哲学的な映画だなぁと、見終わった後に、ふと、そう感じました。

カップル不向きの気まずい映画

本作は、カップルで見る映画ではないかもしれません。

すでに結婚していたり、交際期間が長いカップルなら問題ないと思うのですが、交際期間があまり長くないカップルが見たら、かなり気まずいかも。

「うわっ、なにこれ??」というシーンはひとつしかないのですが、それがかなり強烈なんですよね。


詳しく書くことができないのですが、このワンシーンの存在が大きすぎて、デートで鑑賞する作品には向いていません。

お家でDVD鑑賞しようと考えているカップルは、別の映画に切り替えた方が良いかもしれないです。

客観的に鑑賞するとつまらないかも?

私は、特に違和感なく本作を最後まで鑑賞することができました。

私の場合、映画の世界に入り込む鑑賞方法なので、本作に矛盾を感じることはありませんでした。

「あれ、おかしいな??」と引っかかる事なく、最後まで楽しく鑑賞することができたのですが、客観的に映画を鑑賞するタイプの人は注意が必要かもしれません。


分析型の方が本作を視聴すると、ツッコミどころで、反射的にツッコミしてしまって、集中力が削がれてしまう可能性があります。

奇抜なアイデアであるがゆえに、ストーリー展開やキャラクターについて、どうしても無理が生じてしまいます。


そういった点を気にしてしまう人は、あまり期待しない方が良いですね。

鑑賞する前に、ご自身の鑑賞スタイルを確認してから、本作をお楽しみくださいませ。

Yahoo!映画での口コミレビューや評価

ヤフー映画『オールド』でレビューや評価をチェック!

今回のネタバレなし感想のまとめ

大阪に戻ったときに、一度、終活した事もあって、色々と考えさせられるストーリーだと思いました。

派手な演出があまりなかったので、個人的には好きな映画なのですが、人にオススメしにくい作品ではありますね。

淡々とした映画がお好みの方には、オススメできる作品かもしれません。


という事で、今回は『オールド』のネタバレなし感想でした。

そんな訳で、今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

映画好きな四十郎のおっさん999でした。

それでは、しーゆー!

DVD・Blu-ray






↓クリックして頂くとモチベーションあがります!



にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ

この記事をお読みのあなたにオススメの記事

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事