ども、映画好きな四十郎のおっさん999でございます。
今回は、タイトルだけでTSUTAYA DISCASの予約リストに放り込んだ映画『ダークウェブ』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
ダークウェブ系の話について、私は、とあるYouTuberさんの動画で、ある程度、知っているという状態です。
目次
『ダークウェブ』について
原題:『DARK WEB:DESCENT INTO HELL』
製作:2021年アルゼンチン、ニュージーランド
日本公開日:劇場未公開
上映時間:1時間19分
オススメ度:★★☆☆☆(二つ星)
年齢制限:R15+
予告編動画
簡単なあらすじ
YouTuberであるルドヴィコ122は、再生数を稼ぐために、「ディープウェブ」をネタにした動画の作成を考えていた。
協力者の助言もあり、「ディープウェブ」関連の動画の再生数は、予想よりも好調であった。
しかし、ルドヴィコ122がライバル視しているYouTuberには、まだまだ及ばない。
焦りを感じたルドヴィコ122は、協力者が用意した題材ではなく、偶然、見かけた「ダークウェブ」ネタを題材にしようと考える。
その日から、ルドヴィコ122が予想していない出来事が起こり始める。
本作を視聴できる動画配信サービス
U-NEXT『ダークウェブ』会員の方でも、追加料金が必要となります。
配信期限がありますので、視聴の際は注意してください。
本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
動画レンタル、動画購入にて視聴可能です。
配信期限がありますので、ご注意ください。
2022年5月時点の情報です。最新情報につきましては、Amazonにてご確認ください。
会員の方は、動画レンタルにて視聴可能です。
配信期限は、2031年10月5日まで。
2022年5月時点の情報です。最新情報につきましては、ビデックスJPにてご確認ください。
スタッフ・キャスト
監督:ディエゴ・サヴィニャーノ
出演者:ルーカス・サーキス、ヒメナ・フロンテラ、チュチョ・フェルナンデス、クララ・コヴァチッチ、ナディア・オザン
ダークウェブ(字幕版)
おっさんのネタバレなし感想
都市伝説好きならアリかも?
個人的には好きな部類の映画でございました。
ただ、誰かにオススメできますか?と尋ねられると、それはノーですね。
人にはオススメできない、クセの強い映画です。
ストーリーについては、ダークウェブと関係があるのか、ないのか、よくわからないシナリオになっています。
そして、それがあまり面白くない。
そのため、人にはオススメできない映画になります。
しかし、都市伝説好きで、日頃からYouTubeで都市伝説系の動画を見ている人であれば、YouTubeを見ている感覚で、本作を楽しめるかもしれません。
私が、そうだったので。
目新しい情報や映像は、本作にはありませんけど、それでも楽しく鑑賞することができました。
映画より動画や配信ドラマ向け
ダークウェブを題材にした映画だろうなと思って期待していたのですが、想像していたものとは、結構違うテイストの作品でした。
基本的には、YouTubeに投稿した動画と、主人公の私生活のふたつを交互に観客に見せるスタイルになっているんですね。
動画は、YouTubeにあるような映像と作りになっています。
主人公の私生活が、本作のストーリーにあたるのですが、さほど面白いものではなかったです。
この作り方だと、長編映画よりは、YouTubeのような動画投稿サイトや、VODで配信するミニシリーズのドラマ向けのような気がします。
映画にしてしまうと、どうしても最初の部分が退屈に感じる作り方になってしまって、途中で見るのを辞めてしまう可能性が出てきます。
連作の動画やドラマシリーズだと、退屈でも興味があれば、1本1本は短く、最後まで鑑賞できるので、そっちの方が向いているよなぁって感じがしました。
怖いというより不気味な映画
本作は、怖いというよりは、不気味な雰囲気を味わうタイプの映画となっております。
何が起きているのか、なんとなくわかるけど……なんだろう??みたいな空気を楽しむ感じですね。
グロ描写が本作にはあるので、苦手な人は注意が必要となっております。
ただ、グロ描写メインの映画ではないので、そこに期待してしまうと、がっかりしてしまうので、グロ好きな方は気をつけてください。
Yahoo!映画での口コミレビューや評価
ヤフー映画には、2022年5月29日時点では『ダークウェブ』のページが用意されていませんでした。
今回のネタバレなし感想のまとめ
私は結構好きな映画ですが、それでもオチについては納得できなかったですね。
ひねるのではなく、もっとシンプルに作った方が良かったと思う次第です。
基本的には、つまらないって感じる人が多いタイプの映画。
時間に余裕があって、都市伝説が好きな方であれば、チャレンジしてみてください。
ちなみに、都市伝説系の話が見たい聞きたいという方は、本作ではなくて考察系YouTuberのキリンさんという方の動画をオススメいたします。
下ネタ成分多めですが、わかりやすくて、時間もほどほどなので、見やすいですよ。
という事で、今回は『ダークウェブ』のネタバレなし感想でした。
そんな訳で、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
映画好きな四十郎のおっさん999でした。
それでは、しーゆー!
動画
↓クリックして頂くとモチベーションあがります!
この記事をお読みのあなたにオススメの記事